今日はチャレンジデーということで、生放送内や特番内で
いろんな場所から中継をしてますよ。
まず、私細川が向かったのは雄物川小学校。
市内で唯一、全国小学校空き缶積大会にエントリーしています。
このように、10分間でどれだけの本数の缶を積み上げられたかを
競うのです!
今日は市長や全校生徒みんなの応援のなか、
「ゆかいなサシミーズ」と「ホワイトウインディ」の2チームが
順調に缶を積み上げます。
ところが!わあああああああああ!!
時間は?
あと2分!!
声援もさらに大きくなります!!
なんとか、持ち直して記録は
「ゆかいなサシミーズ」130.8cm
「ホワイトウインディ」 89.8cm
となりました!おつかれさまでした!!
そしてそのあとは、雄物川民家苑木戸五郎兵衛村に移動。
横手の東西を自転車で横断する通称チャリンジランを楽しんでいる
楽輪会の佐藤さんと寿松木さんに直撃インタビュー。
自転車の世界・・・奥が深い。でも楽しそう・・・
そして、お二人の自転車、ユニフォームがとってもかっこいいい!!
このあと、大森の坂部まで行って、大森地域局でゴールするそうです。
予定通りであれば、このあと16:30ごろに到着予定。
(市役所と議会のFBに素敵な写真が掲載されているようです。こちらもぜひご覧ください)

このあともチャレンジデー続きます!
運動したけど報告がまだという方、
まだ運動していない方、
まだまだ時間はあります。
市民一丸となってがんばりましょう!